2020年12月15日
今の方のナプキン、小さ過ぎぃ~!
子宝相談で伺うのですが
筋腫がある方は別にして、とにかく量が少ない。
しかも始めは茶色ねばねばの方が多い。
経血は赤ちゃんのベッド。
ここに受精卵がもぐりこみ、妊娠着床になるのに
とにかく少ない!流産多い理由わかるよね。
どなたも少なくて当たり前?と思っているようで…
確かに他人との比較は中々できないですね。
だから皆さま
量は?「普通」
色は?「普通」
とお答えになります。
経血を正常にしませんか?
赤ちゃんのベッドメイキングしませんか?
年齢によっても違いますが、早くて2週間。
通常1か月後には整うのがくすりの元気の漢方。
血の材料になるもの。
血の工場を元気にするもの。
血を巡らすもの。
使うものはその方の体質によって違います。